1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:03:38 ID:cAu
誰?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:07:36 ID:cAu
ちなみに日本の戦国時代
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:09:06 ID:uKw
佐久間盛政でないことだけは確か
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:10:11 ID:cAu
>>3
佐久間玄蕃は有能であるけど最強ではない
佐久間玄蕃は有能であるけど最強ではない
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:16:46 ID:vi9
山之内一豊でもないかな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:17:27 ID:cAu
>>5
あいつはクズ
あいつはクズ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:18:18 ID:NNU
武田勝頼でもない
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:19:43 ID:cAu
>>7
でもじゃないじゃなく最強武将あげろや
でもじゃないじゃなく最強武将あげろや
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:22:05 ID:tJP
>>9
微妙な武将を最強じゃないって否定していくスレちゃうかったんか!?
微妙な武将を最強じゃないって否定していくスレちゃうかったんか!?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:22:25 ID:cAu
>>12
違うわ
違うわ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:19:00 ID:tJP
伊達輝宗でもない
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:19:43 ID:cAu
>>8
でもじゃないじゃなく最強武将あげろや
でもじゃないじゃなく最強武将あげろや
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:20:36 ID:4bg
陶晴賢でもない
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:21:13 ID:NzF
幕府開いた徳川家康でええんちゃう
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:23:13 ID:YoF
強さのベクトルはどうするん?
単に腕力強い奴優先?
それとも戦略とか込みで?
単に腕力強い奴優先?
それとも戦略とか込みで?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:23:41 ID:cAu
>>14
戦術
戦術
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:27:24 ID:fZx
>>14
腕力系統なら北畠具教やろなぁ
腕力系統なら北畠具教やろなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:23:38 ID:2Jj
はいはい佐久間佐久間
あれ?
あれ?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:23:52 ID:cAu
>>15
おい
おい
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:24:36 ID:i5p
個人なのか軍隊なのかでまた違う
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:25:30 ID:cAu
>>18
部隊・軍隊それぞれ決める
部隊・軍隊それぞれ決める
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:25:34 ID:tJP
>>18
軍隊なら人数も必要やな
軍隊なら人数も必要やな
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:26:12 ID:9Cb
佐久間やろ?(適当)
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:26:46 ID:cAu
>>21
おい、おんJ民洗脳されたか
おい、おんJ民洗脳されたか
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:26:30 ID:kfy
城攻めや籠城も含めるんか?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:27:09 ID:cAu
>>22
うん
うん
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:26:50 ID:2Jj
武将同士の間で評価が高いってことで言うと
信長健在の時代はやっぱ武田信玄
秀吉が天下統一進めてる頃は意外と佐々成政
信長健在の時代はやっぱ武田信玄
秀吉が天下統一進めてる頃は意外と佐々成政
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:26:51 ID:cOe
佐久間がんばれ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:27:40 ID:vi9
ホンダムでええんちゃう?(適当)
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:28:07 ID:cAu
>>28
適当ぬかすな
適当ぬかすな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:29:33 ID:tJP
>>28
本多忠勝なら一理ある
本多忠勝なら一理ある
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:31:51 ID:kfy
野戦…島津義弘
城攻め…豊臣秀吉
籠城…真田昌幸
総合…佐久間
城攻め…豊臣秀吉
籠城…真田昌幸
総合…佐久間
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:32:24 ID:cAu
>>31
野戦は上杉謙信やろ
野戦は上杉謙信やろ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:40:45 ID:cAu
>>31
おい佐久間ガイジか?
おい佐久間ガイジか?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:33:17 ID:kfy
上杉の存在ド忘れしてたわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:33:55 ID:cAu
>>33
おい
おい
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:33:26 ID:2Jj
謙信は強いっていうか通り過ぎていくだけっていうか
台風みたいなもんやろ、あれ
台風みたいなもんやろ、あれ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:33:55 ID:cAu
>>34
一理ない
一理ない
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:48:30 ID:cAu
やっぱりこの時間は過疎るな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/25(土)16:56:40 ID:cAu
日本の戦国時代って一般的に応仁の乱からだよな?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)16:47:39 ID:nAo
>>38
そう
そう
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)16:49:07 ID:nAo
俺は北条氏康推すわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)16:52:17 ID:dNQ
織田信長
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:48:30 ID:nAo
>>41
は?
は?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)16:59:38 ID:p68
ワイは立花宗茂推し
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:48:30 ID:nAo
>>42
は?
は?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:50:10 ID:SkR
ワイ日本史全くわからんのやけど細川忠興って強いん?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:50:57 ID:nAo
>>44
キチガイだよ忠興は
キチガイだよ忠興は
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:51:36 ID:SkR
>>45
へ~そうなんかサンガツ
ガラッシャの旦那ってことしか知らんかってんけどガイジやってんね
へ~そうなんかサンガツ
ガラッシャの旦那ってことしか知らんかってんけどガイジやってんね
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:52:09 ID:nAo
>>46
うんw相当の
うんw相当の
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)17:53:33 ID:x5E
武田 晴信
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:04:27 ID:nAo
>>48
なんで?
なんで?
50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:05:45 ID:xeZ
北条氏康
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:06:22 ID:7P4
また佐久間か
君のせいで、Jでは戦国の話できませんわ
君のせいで、Jでは戦国の話できませんわ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:14:12 ID:nAo
>>51
は?佐久間玄蕃が凄すぎなだけやろ
は?佐久間玄蕃が凄すぎなだけやろ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:06:50 ID:hpP
山県昌景
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)18:08:27 ID:nAo
>>52
美濃あたりで活躍してたな
美濃あたりで活躍してたな
コメント
コメントする